-
2021年01月15日
我慢の限界を超えて声をあげた女性たちの群像劇 映画『大コメ騒動』本木克英監督と神戸浩さんに名古
1月8日に全国公開した映画『大コメ騒動』は約100年前に富山で起こった「米騒動」の史実に基づき、そこで活躍した女性たちにスポットを当て...
-
2021年01月03日
吉沢亮さんも「天才!」と絶賛 映画『AWAKE』主人公の少年時代を演じた梅谷祐成さんに名古屋で
2020年12月25日に公開となった映画『AWAKE』は2015年に行われた棋士とコンピュータが対局する電王戦に着想を得て作られた作品...
-
2020年12月18日
裏社会からみた“もうひとつの昭和史” 映画『無頼』井筒和幸監督に名古屋でインタビュー
12月26日より名古屋シネマスコーレで公開となる映画『無頼』は井筒和幸監督の8年ぶりとなる新作です。EXILEの松本利夫さん演じる貧困...
-
2020年12月11日
坂本龍一さん、松任谷由実さんなど日本を代表するアーティストの言葉で綴る映画『音響ハウス Mel
12月18日から名古屋のセンチュリーシネマで公開となる映画『音響ハウスMelody-Go-Round』は東京・銀座にあるレコーディング...
-
2020年12月01日
ご近所トラブルが予想外の展開に!映画『ミセス・ノイズィ』篠原ゆき子さん、愛知県出身の天野千尋監
12月4日に全国公開となる映画『ミセス・ノイズィ』はささいなすれ違いから生まれた隣人同士の対立が、マスコミやネット社会を巻き込んで2つ...
-
2020年11月14日
稲垣吾郎さんと二階堂ふみさんによるハードな描写も品性ある大人のファンタジーに 映画『ばるぼら』
11月20日公開の映画『ばるぼら』は1970年代に発表された手塚治虫さんの大人向けの漫画が原作で、稲垣吾郎さんと二階堂ふみさんがダブル...
-
2020年11月05日
ラブホテルを舞台に繰り広げられる切ない人間模様 波瑠さん主演映画『ホテルローヤル』武正晴監督に
11月13日公開の映画『ホテルローヤル』は発行部数100万冊を超える桜木紫乃さんの同名小説が原作で、『百円の恋』の武正晴さんが監督をつ...
-
2020年10月21日
芝居の呼吸の違いのための2つの舞台とは…映画『空に住む』青山真治監督に名古屋でインタビュー
10月23日に公開の映画『空に住む』は多部未華子さんが主演し、長編映画7年ぶりとなる青山真治監督がメガホンをとった作品です。三代目 J...
-
2020年10月06日
「2人の未来の大女優の初共演」映画『みをつくし料理帖』角川春樹監督、松本穂香さん、奈緒さんに名
10月16日に公開となる映画『みをつくし料理帖』は髙田郁さんの同名時代小説が原作で、数多くのヒット映画を世に送り出した角川春樹さんが監...
-
2020年09月08日
水川あさみさんから怒鳴られ続け「図太さがシンクロした」と濱田岳さん 映画『喜劇 愛妻物語』イン
9月11日から公開となる映画『喜劇 愛妻物語』は濱田岳さんと水川あさみさんが売れない脚本家と家計を支えるしっかり者の超恐妻という結婚1...
-
2020年09月05日
成田凌さんの潤んだ目は自前 大倉忠義さん主演映画『窮鼠はチーズの夢を見る』行定勲監督にインタビ
9月11日にセンチュリーシネマほかにて公開となる映画『窮鼠はチーズの夢を見る』は水城せとなさんの漫画を実写化した作品で、関ジャニ∞の大...
-
2020年09月03日
竜星涼さん「僕史上、一番可愛らしい姿」映画『リスタートはただいまのあとで』名古屋でインタビュー
9月4日より名古屋のセンチュリーシネマで公開となる映画『リスタートはただいまのあとで』は古川雄輝さんと竜星涼さんがダブル主演する男性同...
-
2020年08月17日
富山から全国へ!不正による辞職ドミノ、地方市議会の闇に切り込んだドキュメンタリー映画『はりぼて
8月22日から名演小劇場で公開となる映画『はりぼて』は 自民党員の割合が10年連続で日本一という“保守王国“の富山で、2016年に“市...
-
2020年08月08日
格差と貧困にあえぐコロナ禍の日本 リーマンショックによる「派遣切り」と闘った労働者の映画『時の
8月15日から名演小劇場で公開となる映画『時の行路』は世界的な不景気を引き起こした2008年のリーマンショックの影響を受け、派遣切りに...
インタビュー