- 2022年06月02日
2022年6月3日(金)より「伏見ミリオン座」と「センチュリーシネマ」で新料金と割引サービスが
6月3日(金)より「伏見ミリオン座」と「センチュリーシネマ」で新料金と割引サービスがスタートします。大学生の鑑賞料金が1...
- 2022年02月17日
シネマスコーレ2階にオープンした「スコーレインディースペース」待合利用やトークイベント会場に
2022年1月1日に名古屋駅シネマスコーレの2階に「スコーレインディースペース」がオープンしました。来館者が映画上映まで...
- 2022年01月18日
アカデミー賞・作品賞を含む4部門にノミネート!!映画『ドライブ・マイ・カー』が観られる名古屋市
日本映画として62年ぶりにゴールデングローブ賞を受賞した映画『ドライブ・マイ・カー』は村上春樹さんが2013年に発表した...
- 2021年12月17日
乙骨&パンダのドーナツ!?『劇場版 呪術廻戦 0』ミッドランドシネマ ドーナツファクトリー コ
12月24日より公開となる『劇場版 呪術廻戦 0』は2020年10月から2021年3月まで毎日放送・TBS 系列にて放送...
- 2021年09月30日
10/1~緊急事態宣言解除後の名古屋の映画館は?レイトショーも復活!
2021年9月30日をもって、愛知県に対する緊急事態宣言が解除されます。緊急事態宣言期間中、愛知県の要請に従い、名古屋市...
- 2021年07月15日
伏見ミリオン座とセンチュリーシネマでの映画鑑賞サブスクリプションサービスがスタート!
2021年7月1日より、スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社の直営映画館である伏見ミリオン座とセンチュリーシネマ...
- 2021年05月12日
【6/1更新】愛知県に緊急事態宣言発令 名古屋の映画館は?
2021年5月12日(水)から5月31日(月)までの20日間、愛知県は緊急事態宣言の期間に入ります。愛知県は映画館に対して休業要請はせ...
- 2020年08月23日
吉沢亮さん・杉咲花さんダブル主演 強烈なメッセージを突きつける青春サスペンス映画『青くて痛くて
8月28日に公開となる映画『青くて痛くて脆い』は「君の膵臓をたべたい」で社会現象を巻き起こした作家・住野よる氏が最高傑作と語る衝撃作を...
- 2020年08月08日
格差と貧困にあえぐコロナ禍の日本 リーマンショックによる「派遣切り」と闘った労働者の映画『時の
8月15日から名演小劇場で公開となる映画『時の行路』は世界的な不景気を引き起こした2008年のリーマンショックの影響を受け、派遣切りに...
- 2020年07月24日
大林宣彦監督 最期のメッセージが詰まった映画『海辺の映画館-キネマの玉手箱』
7月31日から公開となる映画『海辺の映画館 -キネマの玉手箱』は、「転校生」「時をかける少女」「さびしんぼう」の尾道三部作などで知られ...
- 2020年07月10日
映画『劇場』行定勲監督に名古屋でインタビュー 名古屋の上映館は?
7月17日より全国公開、Amazon Prime Video にて同日より配信される映画『劇場』は又吉直樹さんの同名恋愛小説を原作に、...
- 2020年07月03日
気球で東ドイツ脱出&亡命を試みた家族の実話 映画『バルーン 奇蹟の脱出飛行』 プレスシートをプ
7月10日に公開となる映画『バルーン 奇蹟の脱出飛行』は、1979年の東西冷戦中に抑圧された日常から逃れるため、手作りの熱気球で東ドイ...
- 2020年07月01日
「映画館で見る映画は別物」役所広司さんがアンバサダーに『映画館に行こう!キャンペーン2020』
6月30日から8月31日までの2か月間に渡って、「映画館に行こう!」実行委員会によって映画館での安心、安全のための取組や大きなスクリー...
- 2020年06月26日
大人のこだわりが詰まったハードボイルドコメディ映画『一度も撃ってません』プレスシートをプレゼン
7月3日より公開となる映画『一度も撃ってません』は名バイプレイヤーとして知られる石橋蓮司さんが19年ぶりに主演する大人による大人のため...
映画館