toggle
2022-10-29

エリア外でもお楽しみスポットがたくさん!「ジブリパーク」徹底レポートVol.4「エリア外」篇


 

いよいよ11月1日に開園が迫った「ジブリパーク」。愛・地球博記念公園(モリコロパーク、愛知県長久手市)にスタジオジブリの世界が表現された5つのエリアが2期に分けてオープンします。第1期として、11月1日に開園するのは「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリア。第2期として2023年秋に「もののけの里」、2024年3月に「魔女の谷」が順次オープンする予定です。

元々、公園にあった森や道をそのままに、自分の足で歩いて、風を感じながら、ジブリの秘密が発見できる「ジブリパーク」。10月12日にメディア向け内覧会が行われ、第1期にオープンする「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリアが公開されました。丸一日かけて3エリアを取材した名古屋の映画情報サイトCine@nagoya(シネアナゴヤ)では、日時指定の予約制チケットが必要となっている3つのエリアの様子とチケットを持っていなくても楽しむことができるエリア外の注目スポットも徹底的にレポートします。(取材日:2022年10月12日)

「ジブリパーク」第1期オープンは「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリア

愛・地球博記念公園(モリコロパーク、愛知県長久手市)内に愛知県が整備した「ジブリパーク」は元々、公園にあった森や道をそのままに、自分の足で歩いて、風を感じながら、ジブリの秘密が発見できる施設です。11月1日にオープンする「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリアは日時指定の予約制でそれぞれ有料となり、それぞれに入口と出口にテントが設置されていて、スタッフが日時指定の入場チケットをチェックします。エリア内の滞在時間に制限はありませんが、一度出口からエリア外に出ると再入場はできません。

それぞれのエリアについてはこちらの記事をご覧ください!

「こんなことがしてみたかった!」を叶えてくれる「ジブリパーク」徹底レポートVol.1「青春の丘」篇

子どもも大人も迷子になって遊ぼう「ジブリパーク」徹底レポートVol.2「ジブリの大倉庫」篇

トトロの森を歩こう!歩こう!「ジブリパーク」徹底レポートVol.3「どんどこ森」篇

「ジブリパーク」の日時指定のチケットは11月中はすでに完売で、12月分は日時によっては購入可能です。しばらくの間は、行きたいときにいつでも行けるという状況ではなさそうですが、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内には「ジブリパーク」のエリア外にもジブリを感じられる場所がたくさんあります。ジブリパークの3エリアに入れなくても、楽しめるスポットをご紹介します。

エレベーター塔は雰囲気抜群!園内を巡ってベストショットを狙おう!

ジブリパークの玄関口に位置する「エレベーター塔」は『天空の城ラピュタ』の世界のモデルとなった、19世紀末の空想科学世界をもとにデザインされています。リニモの「愛・地球博記念公園駅」を降りると見えてきて、遠目に見てもその特徴的な形からジブリの世界観を感じられる建物です。

© Studio Ghibli

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に元々あったエレベーターがジブリの世界観にリニューアルされていて、公園北口からエレベーター塔に向かう通路もレトロな雰囲気のオブジェやランプで装飾されています。あくまでもエレベーターなので必要以上の利用はできませんが、時計台のような建物は園内のどこにいても目に入り、新しいモリコロパークの景色の一つとして写真映えもします。

エレベーター塔にほど近い「青春の丘」にある「地球屋」との2ショットも素敵なので、エリア外から建物の外観が撮れる良い場所を探して、園内を散策するのも楽しいですよ。

青春の丘エリア「地球屋」の下には不思議な園路が!

「青春の丘」エリアの出口からほど近く、地球屋の真下部分に、不思議な入り口を発見。

地球屋の下を通れるトンネルのようになっている園路なのですが、中に入ってみると左右にキラキラと光る石がたくさん埋め込まれていて、映画『耳をすませば』で主人公の月島雫が見た夢のシーンが再現されています。

小説執筆に取り組む雫の不安が反映されたような夢となっているこのシーンはちょっと怖いという印象の方もいるかもしれませんが、ぜひこの園路を歩いてみてくださいね。雫が書いた小説の中に出てくる「いざ、お供つかまつらん!ラピスラズリの鉱脈を探す旅に!」というバロンの声も聞こえてくるような気がします。

この園路のこだわりも紹介されている「ジブリパークとジブリ展」についてはこちらで!

ジブリの忘れ物を探して園内を歩こう!

「ジブリパーク」の開園に合わせ、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の園内に、休憩用のベンチが新たに設置されました。そのうち15基のベンチにはジブリを感じられる粋な工夫が施されていて、ジブリ作品に登場するキャラクターが置き忘れたアイテムをモチーフにしたオブジェが置かれています。記念撮影をするのも良し、一緒にボーっと時間を過ごすのも良し。耳をすますと、映画に登場したキャラクターの声が聞こえてきそうです。

10月12日の内覧会では映画『崖の上のポニョ』の“宗介”の忘れ物を発見。他にもいくつかを見つけたのですが、どこで見つけたのか、詳細をお伝えするのは控えようと思います。どこにあるかは見つけた人のお楽しみですが、『耳をすませば』『紅の豚』『となりのトトロ』『コクリコ坂から』などに関連するオブジェもあるそうです。見つけた時は声をあげてしまうほどの感動があるので、ジブリの忘れ物を探して園内さんぽを楽しんでくださいね!

愛・地球博記念公園の北口にあるショップ「ロタンダ 風ヶ丘」には、この忘れ物オブジェを使用したデザインのグッズが販売されています。どのキャラクターの忘れ物オブジェがあるのかヒント代わりにゲットして、スタンプラリーならぬ「オブジェラリー」に挑戦してみるのも楽しそうです。

稲楼門(とうろうもん)に『千と千尋の神隠し』のあのキャラが!

「ジブリの大倉庫」から、林床花園(りんしょうかえん)を抜けて「どんどこ森」へ向かう途中に大きな門が建っています。かつて名古屋市内にあった「旧料亭稲本」の楼門を移設・復原したもので、その色や形、雰囲気は『千と千尋の神隠し』 に登場する「油屋」を彷彿とさせます。

「稲楼門」という名称は「旧料亭稲本」の前身が1923年より名古屋市中村区にあった「中村遊郭」で遊郭時代に「稲本楼(いなもとろう)」の名で営業したことに由来するそうです。2018年に「中村遊郭」の建物と楼門が解体される際に、スタジオジブリが現場を見に行き、楼門を譲り受け、解体保管していたとか。「稲楼門」をくぐるとその先は稲楼門広場となっていて、映画『千と千尋の神隠し』に登場する石人(せきじん)のオブジェが設置されていたり、周囲には使い古した石灯籠(いしどうろう)や手水鉢(ちょうずばち)も置かれていて、「油屋」気分を味わいながら休憩ができるスポットです。

「どんどこ処」と「ロタンダ 風ヶ丘」でジブリ関連グッズが買える

「ジブリパーク」では「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリアでそれぞれオリジナルグッズが購入できることが話題になっていますが、エリア外でもグッズが買えるスポットがあります。

愛・地球博記念公園の北口にある「ロタンダ 風ヶ丘」は公園で遊べるおもちゃやオリジナルグッズ、世界の駄菓子やジブリグッズなど、幅広い商品が並ぶショップです。“ジブリの忘れ物オブジェベンチ“や“稲楼門の石仏”などのイラストがデザインされたグッズコーナーは注目です。

Tシャツや手ぬぐい、ノートは園内の15基のベンチを探すヒントにもなります。また、ジブリパークのロゴが入った文具やエレベーター塔がデザインされたTシャツ、メイちゃんの帽子も販売されています。

「どんどこ森」の入口の手前にある休憩所“どんどこ処”は、ほっと一息つける飲料品や飴などのほか、傘や帽子、手ぬぐい等、季節に合わせた商品が並んでいます。

愛・地球博記念公園に訪れた方はどなたでも立ち寄れ、冷ケースには、ポニョに似た人魚の女の子がラベルになった“ジブリパーク 極ふつうのラムネ”を買うことができます。愛・地球博記念公園の奥のほうにある「どんどこ森」、ここまで歩いてきて乾いた喉を潤すのに丁度よさそうです。

“どんどこ処”ではどんぐり型のチャームや葉っぱを模した包みに入った「どんどこあめ」など、『となりのトトロ』をイメージしたお土産物を買うことができます。

「ジブリパーク」徹底レポートVo1.4「エリア外」篇いかがでしたでしょうか?

Vol.1「青春の丘」篇、Vol.2「ジブリの大倉庫」篇、Vol.3「どんどこ森」篇はこちら

「こんなことがしてみたかった!」を叶えてくれる「ジブリパーク」徹底レポートVol.1「青春の丘」篇

子どもも大人も迷子になって遊ぼう「ジブリパーク」徹底レポートVol.2「ジブリの大倉庫」篇

トトロの森を歩こう!歩こう!「ジブリパーク」徹底レポートVol.3「どんどこ森」篇

“徹底レポート”と謳っていますが、きっとまだまだ見つけ切れていない秘密がたくさんあり、行く度に発見があり、驚きと喜びを感じられるのが「ジブリパーク」の大きな魅力です。名古屋の映画情報サイトCine@nagoya(シネアナゴヤ)の“徹底レポート?”は「ジブリパーク」へ行く際の参考のひとつにしてもらえたら嬉しいです。

「ジブリパーク」は日時指定の予約制!毎月10日はサイトをチェック!

「ジブリパーク」は「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリア、それぞれに日時指定の予約制となっています。セット券等の販売はありません。11月分はすでに予定枚数が終了していて、12月分は販売中(10月上旬時点)、1月分は抽選販売の申し込みを受け付けが終了し、当選発表は11月4日(金)15:00頃、11月10日(木)14:00から1月分の先着順販売がスタートします。

申込み方法 オンラインチケット販売サービス「Boo-Woo チケット」(ブーウーチケット) https://l-tike.com/bw-ticket/ghibli/ghibli-park/

「ジブリパーク」の営業時間と休園日、チケット料金や入場者数は?

2022年11月1日にオープンするジブリパークの営業時間は平日が10時から17時、土・日・休が9時から17時、学校の長期休暇期間の平日は9時から17時となります。休園日は毎週火曜日で、火曜日が祝日の場合は翌平日が休園となりますが、学校の長期休暇期間中の火曜日は営業、開園日である11月1日も営業します。そのほか年末年始やメンテナンスなどの指定日も休園となるので、詳細はジブリパーク公式サイトの営業日カレンダーを確認してください。

ジブリパーク営業日カレンダー

施設概要

ジブリパーク

愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園内

ジブリパーク公式ウェブサイト

 


関連記事