2017-10-19
映画『バリー・シール/アメリカをはめた男』が観られて飛行機も見られる名古屋近郊の映画館
10月21日に公開する映画『バリー・シール/

スポンサーリンク
映画『バリー・シール/アメリカをはめた男』
民間航空会社のパイロットとして天才的な操縦技術を持つバリー・ シールは、ある日CIAのエージェントにスカウトされます。 CIAの偵察機パイロットの仕事をすることになったバリーは、 その過程の中で伝説的な麻薬王と接触し、 麻薬の運び屋としての仕事も請け負うことになります。 CIAの仕事と同時に麻薬密輸ビジネスでどんなに豪遊しても減ら なくて困ってしまうほどの大金を荒稼ぎします。金を持っていることでトラブルに巻き込まれたり、 命からがら綱渡り状態になりながら、 彼の腕を見込んで依頼は増えていくのですが、ある時、彼の身にとんでもない危険が迫ります。

トム・クルーズ演じるバリー・シールは飛行機が大好きで、 操縦の腕は超一流、 そんな彼でも命の危険を感じるような飛行シー ンが度々出てきます。バリーが乗る飛行機が住宅地に不時着するシーンでは地上で障害物にぶつかりながら飛行機が暴走します。本作のダグ・ リーマン監督によるとトム・ クルーズは飛行シーンのすべて自ら行ったそうです。

スポンサーリンク
飛行機も見られる名古屋近郊の映画館
名古屋近郊には飛行場に近い映画館があります。 映画と一緒に飛行機もみたい方には、 こちらの2つの映画館がおススメです。
ミッドランドシネマ名古屋空港

Address:愛知県西春日井郡豊山町豊場林先1番8
Map:
愛知県西春日井郡豊山町豊場林先1番8
映画館から目と鼻の先に県営名古屋空港があり、 ミッドランドシネマ名古屋空港に併設されているエアポートウォー ク名古屋の5階のスカイラウンジビューデッキに行くと、 飛行機の離着陸が見学できます。 運がよければMRJを見ることができるかもしれません。


県営名古屋空港周辺には三菱重工があり、 国産初のジェット旅客機MRJが開発・ 生産される日本で唯一の地域です。11月30日には、 愛知県が整備する航空機をテーマにした「 あいち航空ミュージアム」と三菱重工グループによる「 MRJミュージアム」が同時開業する予定です。


イオンシネマ常滑

Address:愛知県常滑市りんくう町2丁目20番3 イオンモール常滑
Map:
愛知県常滑市りんくう町2丁目20番3
中部国際空港セントレアから車で15分ほどの距離にあり、 イオンモール常滑のフードコートからは中部国際空港に離発着する 飛行機を見ることができます。 モール内には飛行機をモチーフにしたキッズスペースがあったり、 ゲームコーナー内の飛行機にちなんだエリア・カプコンスカイパークには空 港での荷物運びをシミュレートしたロボット体験や飛行機の操縦が 体験できるフライトシュミレーターゲームもあります。

スポンサーリンク
作品概要

1970年代、航空会社のパイロットとして活躍後、 CIAの極秘任務に参加し、 麻薬密輸によって大金を稼いだ実在の人物バリー・ シールの破天荒な生涯を描いています。
監督:ダグ・リーマン
出演:トム・クルーズ、ドーナル・グリーソン、サラ・ライト、 E・ロジャー・ミッチェル、ジェシー・プレモンス、 アレハンドロ・エッダ、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、 ジェイマ・メイズ
2017年10月21日(土)よりミッドランドスクエア シネマ他全国ロードショー
©Universal Pictures
スポンサーリンク
関連記事