名古屋・御園座から生中継!映画館ライブビューイングはどこで観る?IMP.主演舞台「IMPACT」ゲネプロ&囲み取材レポート
5月1日から25日まで、名古屋の御園座で上演中の舞台「IMPACT」はIMP.(佐藤新さん、基俊介さん、鈴木大河さん、影山拓也さん、松井奏さん、横原悠毅さん、椿泰我さん)が主演するショーとお芝居の2部構成のエンターテインメントです。IMP.は滝沢秀明さんが代表取締役を務めるTOBEに所属する7人組男性グループ。2023年8月に世界同時配信デビュー曲のデジタルシングル「CRUISIN’」のミュージックビデオが配信約14時間で100万回再生を突破し、現在は全国18都市でのライブツアーを開催するなど、破竹の勢いで活躍を続けています。
華やかな歌とダンス、圧倒的なパフォーマンスが続く第1部のショー、第2部のお芝居は「MASAKADOの乱」、舞台の構成・演出を担当する滝沢秀明さんが演じた平将門を演じるのは佐藤新さんです。名古屋・御園座を皮切りに金沢、広島3都市で上演される43公演の観覧券は完売となっていますが、名古屋・御園座での千秋楽を含めた24日と25日の3公演が全国約200館の映画館で上映されることが発表されています。初日公演に先駆けて行われたゲネプロの様子をレポート。また愛知県内のライブビューイング実施映画館を御園座からの距離によってランキングしてご紹介します。
新着情報
ステージと客席の境目を忘れさせる迫力の演出!花吹雪は70万枚、砂は100㎏、水は10t!!
名古屋・御園座での初日上演に先駆けて行われたゲネプロは本番と同様に行われました。ショーのオープニングは黒の世界から始まり、女性ダンサーが優雅に操るリボンが煌めき、幻想的な世界へといざなわれるようでした。その後、白の世界へと転換し、緑のレーザーが割れてIMP.の佐藤新さん、基俊介さん、鈴木大河さん、影山拓也さん、松井奏さん、横原悠毅さん、椿泰我さんが登場。後輩グループのCLASS SEVENから大東立樹さん、高田憐さん、近藤大海さん、横田大雅さん、中澤漣さんも加わり、天井から赤い花びら型の花吹雪が大量に振り落ちる中、楽曲「ゆらゆらら」を華やかに歌い踊りました。
天井からステージに振り落ちた花吹雪は70万枚、ステージ近くの客席へも舞い落ち、ステージと客席の境目がわからなくなるほど圧倒の光景でした。(休憩時間に客電が明るくなったタイミングで、客席の足元や座席の上、観客の頭の上、足元に置いた鞄の中にまで花吹雪を見つけることができました。)
その後も、影絵や砂を使った演出も圧巻で、天井から落ちてきた砂は100Kg。マスクを効果的に使った演出も行われ、エネルギッシュなパフォーマンスが繰り広げられました。その後、会場内のどこからか太鼓の音が響き、“腹筋太鼓”がスタート。全員が上半身裸となって力の限りの熱演を見せてくれました。
囲み取材で影山さんは、滝沢さんの出演者としての最後の舞台である『滝沢歌舞伎2018』名古屋・御園座公演が初舞台だったと話し「今回、IMP.が御園座で座長として主演舞台をやらせて頂けるのは、本当に光栄です。とにかく“インパクト”という言葉通り、観てくださる皆さんに衝撃を与えられるような、そんな舞台にしたいと思っています」と意気込みを語っていました。
お芝居は佐藤新さんが平将門を演じる「MASAKADOの乱」。囲み取材で佐藤さんは「僕は滝沢社長が演じていた平将門を今回演じるのですが、所作や立ち振る舞いはもちろん、刀の使い方、役作りの仕方まで、細かいところまで社長にご指導いただきました」「本当にビシバシとご指導を頂きまして。僕の癖や細かい動きまで分析してくださって勉強になることばかりでした。」とコメントしていました。
21メートルの花道も活用し、大きな舞台装置を使ったダイナミックな演出で、ぞれぞれがキャラクターを活かした役どころで物語が進んでいきました。終盤は大量の雨が降り注ぐ中での大立ち回り。10トンもの水が使用される演出で、将門と将門の首を狙う者、追捕使などの大立ち回りが披露されました。延々と降り続ける雨の中で激しい殺陣を繰り広げる出演者たち、水を活用した演出の迫力は凄まじく、彼らの熱い戦いによってステージ上の水しぶきが客席まで飛んでくることによって、とてつもない臨場感がありました。
エンディング曲の「結 Yui」は滝沢さんが作曲し、北山宏光さんが作詞を担当。ピンクのスーツに身を包んだメンバー達がステージに勢ぞろいして、熱い眼差しで客席を見つめながら、思いを込めて歌い上げていました。囲み取材で横原さんは「メンバー全員の個性やキャラクターがすごく歌詞にハマってるんですよね。北山くんが忙しい中で、僕たち一人ひとりを思い浮かべながら詞を書いてくれたんだなと思うと、本当に感謝しています」と北山さんに感謝の気持ちを伝えていました。
〈関連記事〉
愛知県江南市のある家族の実話を基にした青春物語 映画『春の香り』主演の美咲姫さん、堀ともこプロデューサーにインタビュー
ライブビューイング(生中継)愛知県内の上映館を“御園座”からの距離でランキング!
IMP.(佐藤新さん、基俊介さん、鈴木大河さん、影山拓也さん、松井奏さん、横原悠毅さん、椿泰我さん)が主演する舞台「IMPACT」は名古屋・御園座での千秋楽を含めた24日と25日の3公演が全国約200館の映画館で上映されることが発表されています。鑑賞料金は特別興行4,800円(税込)均一、応援上映ではないので、応援グッズ(うちわ、ペンライト等)を持ち込むことはできません。劇場によって1人で購入できる枚数に制限がある場合もあります。
舞台「IMPACT」ライブビューイング(生中継)の詳細はこちら
全国の映画館でライブビューイング(生中継)することに関して、囲み取材で基さんが「びっくりしています。北海道から沖縄まで実施いたしますので、劇場に来られない方もぜひご覧いただけたら嬉しいです!」とコメント。「ライブビューイングで初めて僕らの舞台に触れる方にも、そのインパクトや魅力を届けたいです」と話していました。また、映画館限定で、一部と二部の間の休憩時間に、稽古中のオフショットなどの特別映像が上映され、3回のライブビューイング(生中継)で、毎回映像が違うそうなので、どの回をどこで鑑賞するのかを考えるのも楽しみですね。
愛知県内では、14の映画館でライブビューイング(生中継)が行われ、チケットは5月15日(木)0:00~(=5月14日(水)24:00~)以降順次発売開始となっています。各劇場のホームページや劇場窓口での販売となりますので、事前に劇場ホームページで発売日時や方法をチェックしておくとよいと思います。チケットの発売日時等の情報は確認でき次第、更新していきます。(5/14 20:00更新)
名古屋の映画情報サイトCine@nagoya(シネアナゴヤ)では、愛知県内14の映画館と舞台「IMPACT」が上演中の名古屋・御園座との距離を測定し、御園座からの距離が近い順にランキングしてみました!生中継される映像は同じですが、少しでも実際に上演中の御園座から近い映画館で中継を楽しみたいという方は参考にしてみてください!※( )は御園座から映画館までの距離です。御園座から一番近い映画館である名古屋駅前のミッドランドスクエアシネマはファンクラブ先行販売で完売しているため、劇場ホームぺージでの販売はありません。次に近いのは109シネマズ名古屋です。
〇ミッドランドスクエア シネマ(約1.5km)チケット販売について
5月24日(土)・5月25日(日) 舞台「IMPACT」映画館ライブビューイングのチケットですが、プレイガイド(FC先行販売)にて完売いたしました。当日券の販売はございません。
〇109シネマズ名古屋(約1.7km)チケット販売について
チケット販売5月24日(土)~5月25日(日)3公演分同時販売
劇場オンライン販売:5月15日(木) 0:00 ~(5月14日(水) 24:00~)・劇場販売:5月15日(木) 劇場オープンより
※オンラインチケット販売で完売になった場合、窓口販売はございませんのでご注意ください。
〇ミッドランドシネマ名古屋空港(約11㎞)チケット販売について
■販売スケジュール■
5月24日(土)~5月25日(日)3公演分
<PC・スマートフォン>5月15日(木) AM0:00(5月14日(水)24:00〜)より販売開始
<劇場窓口・自動券売機>5月15日(木) 劇場OPEN時より販売開始
〇イオンシネマ名古屋茶屋(約12㎞) チケット販売について
〇イオンシネマ大高(約15km) チケット販売について
〇イオンシネマ長久手(約15.5km) チケット販売について
〇ユナイテッド・シネマ稲沢(約17㎞)
〇MOVIX三好(約20km) チケット販売について
【販売スケジュール】
インターネット販売:5月15日(木)00:00~(=5月14日(水)24:00)※SMT Members会員、非会員ともに
劇場窓口販売:5/15(木)劇場OPEN~
インターネット販売にて完売の場合、劇場窓口での販売はございません。予めご了承ください。
〇TOHOシネマズ東浦(約24㎞) チケット販売について
チケット販売
【PC・スマートフォン】5月20日(火)0:00~(5月19日(月)24:00~)
【劇場窓口】5月20日(火)劇場オープン時~
※シネマイレージ会員の早期購入(上映3日前、21時からの購入)対象外です。
〇TOHOシネマズ木曽川(約25㎞) チケット販売について
チケット販売
【PC・スマートフォン】5月20日(火)0:00~(5月19日(月)24:00~)
【劇場窓口】5月20日(火)劇場オープン時~
※シネマイレージ会員の早期購入(上映3日前、21時からの購入)対象外です。
〇シネマワールド ららぽーと安城(約30㎞) チケット販売について
■チケット販売
インターネット5月15日(木)0:00~(=5月14日(水)24:00~)
劇場窓口販売 ※残席ある場合のみ5月15日(木)劇場オープン時~
上映スケジュール (スケジュールのカレンダーをスクロールして5/24・5/25をクリック)
〇イオンシネマ岡崎(約40㎞) チケット販売について
〇ユナイテッド・シネマ豊橋18(約70㎞)
公演詳細
公演名:「IMPACT」
◆ゲネプロ日程:5月1日(木)
◆場所:名古屋・御園座 (名古屋市中区栄1丁目6-14)
◆出演者:IMP.(佐藤新、基俊介、鈴木大河、影山拓也、松井奏、横原悠毅、椿泰我)CLASS SEVEN(大東立樹、高田憐、近藤大海、横田大雅、中澤漣)
◆公演日程:2025年5月1日~25日(名古屋・御園座)、5月30日~6月1日(金沢・本多の森北電ホール)
6月6日~6月8日(広島・広島文化学園HBGホール)
◆全国の映画館へ生配信する映画館ライブビューイング:5月24日(土)、25日(日)の計3公演で実施。
©松竹